多治見の成人式は晴れ着ファッションショーで厄を振り払います!
- 2013/1/10
- イベント
- 多治見 成人式, 多治見 晴れ着ファッションショー, 成人式 意味
- コメントを書く

新成人の門出を祝う成人式。
新成人のみなさん☆おめでとうございます!!!
毎年のめでたい行事、1月13日(日)、若者にとっての晴れ舞台となる成人式が行われますo(^▽^)o
懐かしい仲間と顔を合わせ、思い出に花を咲かせたり。着飾った友達同士で写真を撮りあったり。
楽しい時間と共に…それぞれの思いを胸に、新たな気持ちで成人を迎えます☆
成人式のルーツとなった「青年祭」は、終戦後、おとなになったことを自覚し、自ら生きぬこうとする青年を祝いはげますことを趣旨に、次代を担う青年達に明るい希望を持たせ励ます為に、行われたのが始まりのようです。
今では新成人が中心となって企画・運営を行ったり、それぞれの市では特別な催しがあったりもするようです。
多治見では、事前に参加者を募集して「晴れ着ファッションショー」を行います!!
振袖には「長い袖で厄(さいなんや病気)を振り払う」という縁起の良い意味もあるんです!!
普段とは違う自分を披露したり、綺麗に着飾った友達を見たり!!
楽しみなイベントですね(o^^o)♫
熱気と活気で満ち溢れる成人式となるでしょう☆
「改めまして、ご成人おめでとうございます。
つつがなく成人の日を迎えられましたことを、心よりお祝い申し上げます。
ますますのご活躍とご発展をお祈り申し上げます。」
一緒に多治見を盛り上げていきましょう(^-^)!!
——————————————————-
日時:1月13日(日)
開式:13:30(受付12:30~)
場所:多治見市文化会館 大ホール
http://www.city.tajimi.gifu.jp/…/seijinsiki/seijinshiki.html
多治見を盛り上げていくのに協力いただける店舗さん、初心者ライターさん募集


コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。