
2017年は多治見高校が日本一アツい街 多治見をさらに熱くさせてくれそうですね。
そこで、私たち多治見市民も一緒に多治見の街をさらに熱くしませんか?
多治見市に「まちづくり活動補助事業」があるのはご存知ですか?
まちづくりを行う団体やグループの創意と工夫にあふれた自主的・主体的なまちづくり事業に対して補助金を交付してくれる制度です。
多治見を元気にする市民活動を応援してくれる制度なんですよ。
例えば、多治見で人気のお祭り「多治見まつり」は、毎年11月3日の文化の日に開催されるパレードですよね。
その多治見まつりのパレードでキン肉マンを見かけたことはないですか?
このキン肉マンはタイルマンを造る会の皆さんです。
タイルマンを造る会の皆さんは、タイルを愛しタイルのPRを通して地域の活性化をめざしている団体です。
キン肉マンに出てくるタイルマン(225センチ)を地元のタイルで造り市内に設置する活動をして下さっています。
このタイルマンを造る会も今回紹介した「まちづくり活動補助事業」で多治見を盛り上げてくれています。
その他には、たじみプレーパーク楽風(らふ)の皆さんは、滝呂小学校の裏山にあるプレーパークの一部で「火の安全な取り扱い方」
子ども達が火育を通して知恵を身につけれるように活動して下さっています。
その他にもたくさんの団体の方々が多治見を盛り上げてくれています。
多治見を盛り上げたい方は、ぜひ、こういった補助金を活用して多治見を盛り上げていって下さい。
平成29年度のまちづくり活動補助事業の申し込みは、平成29年2月27日(月)17時15分必着なのでまだまだ間に合います。
皆さんも一緒に我が街 多治見を盛り上げていきましょう!(^^)!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
「まちづくり活動補助事業」の申し込み
多治見市市役所(本庁舎)1階くらし人権課
℡ 0572-22-1134
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
多治見を盛り上げていくのに協力いただける店舗さん、初心者ライターさん募集


コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。