
秋は楽しいイベントが盛りだくさん。
紅葉、旬の味覚、読書、スポーツなど…
秋空は過ごしやすく、活発に楽しめる季節ですね。
多治見の秋は、
「陶の里フェスティバル」「美濃焼祭」「たじみ茶碗まつり」など、
お祭りで大盛り上がりの多治見市ですね。
毎年11月3日の文化の日に開催される「多治見まつり」は、今年で46回目を迎えました。
今年も多治見にゆかりのある方たちで、
おまつりを盛り上げる、パレードや武将行列が開催されます。
幼稚園から高校生などの学生さんたち。
多治見で活動している団体のクラブやグループさん。
地域を支える企業さん。
など、おまつりを盛り上げるパレードは、
いろいろな団体さんが協力して開催されます。
また、多治見にゆかりのある歴史ある武者たちが行列を作り、
勇ましく華やかな姿で多治見の街を行列します。
現代元気いっぱいのあるパレードと、歴史ある武者行列がひとつになり、
多治見まつりが盛り上がります。
さらに、今年は吉田栄作さんがスペシャルゲストとして参列します!!
楽しみですね♪
また、駅前おまつり広場では、
和太鼓やダンスなどのライブパフォーマンスや体験など様々なイベント盛りだくさん。
もちろん、美味しい物満載の飲食ブースもあります。
夜にはオリジナル提灯で彩られる光のアートも開催されるので、
昼から夜まで、1日楽しめるイベントばかりですね。
多治見は老若男女問わず地元愛溢れる方たちばかりで、
大盛り上がりになること間違いない!!多治見まつりです。
そして、多治見まつりを楽しんだ後には、
誰でも参加できる「多治見まつり写真コンテスト」に応募しよう。
多治見まつりの様子を撮影した思い出の写真で入賞を目指しましょう!!
多治見市産業文化センターに展示されるので、家族や友達と応募して展示会場に足を運ぶのもまた一つの楽しみとなりますね。
***********************************************************
◆多治見まつり◆
HP:多治見まつり公式ホームページ
交通アクセス:会場まで多治見駅より徒歩1分~15分(複数会場あり)
(※駐車場に限りがあるので、公共交通機関の利用をオススメします。)
◆多治見まつり写真コンテスト◆
応募方法などはこちらより
***********************************************************

【出典:多治見まつり】
多治見を盛り上げていくのに協力いただける店舗さん、初心者ライターさん募集


コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。